伊賀・高旗山(710m)、2009年10月18日、天候:晴

コース:タラオCC入口−高旗山頂(往復)

※写真はすべてクリックすると別窓で拡大表示されます。

山頂でのひととき

どこか山へ行こうとなったが、前日の土曜日も仕事で疲れていたので、正午を過ぎてしまった^^;錫杖ヶ岳なども検討したが、のんびりモードで結局は高旗山にする。タラオCCの入口付近の駐車スペースに車を止めて歩く。30分程度で山頂へ着く。なんだか、前に登ったときよりも木々が伐採されている感じ。

雲が流れて陽射しは翳りがち。それでも眼下の伊賀盆地や木津川の流れなどを見て、おにぎりを食べたり、写真を撮りながらのんびり過ごす。

南西の方角に認めたのは、宇陀の榛原近くに聳える額井岳。特徴的な三つのピークだ。西の方に目を転ずれば、大和高原と山城のうねりがひたすら続く。遠くかすかに生駒山を認めたときはなんとなく嬉しかった。以前に住んでいた大阪の寝屋川からはよく見えたものだ。更に北西の方角、ここは山歩きの空白地帯だが、奥に見える三つのピークが気になる。後で地図で確認したが、三ヶ岳か?距離的にはもっと遠いので、鷲峰山?それとも音羽山か?

かなり長居をしてから、ようやく下山する。といっても下りは20分程度で車に戻った。そこから山麓まで下って、国の重要文化財という高倉神社に立ち寄った。平安時代の861年に創建され、現存の社殿は1574年に建立されたものだそうだ。ということは、天正伊賀の乱でも被害を受けなかったことになる。それにしても、この桧皮葺の社殿、今後の保存が気掛かりだな。桧皮葺の職人さんが減少しているというから・・・

最後に、久々の島ヶ原温泉「やぶっちゃ」に立ち寄って、のんびりと浸かる。36℃の源泉に浸かっていたら、ついウトウトしてしまった。今日は足慣らしと割り切っておこう。他に行くところもなければまた、高旗山を歩けばいいね。今度は、早朝に登って霧の雲海を眺めてみたいものだ。

青空に雲が流れていた

ヨウシュヤマゴボウ

伊賀上野の盆地を俯瞰する
(お伴はモクモクの豚さん)

島ヶ原方面を俯瞰
(遠く宇陀の額井岳を望む)

山城方面の山なみ
(生駒山もかすかに見えた)

奥に見えるのは三ヶ岳?鷲峰山?

高倉神社は重要文化財

2009.10.25. by TAKASKE

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送