生駒山、2006年6月24日、天候:晴れ

額田駅−額田山展望台−府民の森(あじさい園)−くさか園地−石切駅

陽射しを浴びて輝く

生駒山の山頂直下に「あじさい園」があるという。2万5千本ものアジサイが咲くという。忙しい日が続く中、梅雨空の下でこういう山歩きもいいかもしれない。

***

地元の山ということもあり、簡単に行けるからとのんびりしていたら出発が正午を過ぎてしまった。思ったよりも天気がいい。登り始めは昼の陽射しに容赦なくさらされて、早くも汗だくだ。

枚岡公園でようやく木立の中を歩けるようになる。木陰はまずまずの涼しさで、風が吹くと爽やかさも感じる。額田山展望台を過ぎて、生駒山頂方面へと登っていく。生駒山系はどこを歩いても自然林で清々しい。やがて府民の森・ぬかた園地へと入っていく。ここまでが登山道で、ここからが舗装された道となった。ここからは山頂直下をトラバースする舗装道。時折、山頂の遊園地のジェットコースターが響く。山好きにとっては、人工物がなければ大阪の名山としての資質を十分に備えていると思うのだが・・・

トラバース道を歩き続けて、あじさい園に入った。やはり下界とくらべて標高がある分、あじさいはやや早かった。しかし、日のあたる場所ではまさに鈴なりの咲き具合であった。個人的には最近、ガクアジサイの方が好きである。鮮やかな色合いの花(色が付くのは花びらではないのだが)がバリエーションも豊富に咲いていた。アジサイに数多くのナナフシが戯れていた。Mackeyがナナフシをいたく気に入っている。上の方に行くと、花はやはり時期尚早といった趣き。見頃は次週、もしくは更に翌週か。

いつの間にか16時を過ぎた。今回は山頂に行かずに、そろそろ下山にかかる。府民の森・くさか園地まで歩いてから石切駅へと下山することにする。しかし、前回のルートは住宅地の区間が長いため、西日を浴び続けることから、少し北の尾根を絡めた園地内のルートを下った。展望の利く場所からは、緑の尾根が見渡せた。やはり自然林の山肌は気持ちいい。登山道が終われば住宅地の中を歩く。比較的短い距離を歩いて石切駅に着いた。

枚岡公園から自然林を登る

生駒山頂を目指す

アジサイ園に入った

咲き誇るアジサイ

アジサイはユキノシタ科

逆光に透かしてみる

いろんな種類が見られた

ガクの色合いが素晴らしい

自然林いっぱいの生駒山腹

ナナフシがあちこちにいた

こんな可愛いアジサイも♪

***

生駒山系は手軽に訪れることができるが、やはり低山だ。天候がよかった分、夏至を過ぎたばかりの陽射しを浴びた。この日の大阪の気温は30.8℃。まだまだ夏本番とまでは行かないが、麓から登り、麓へ下るコースどりは、高山歩きよりも消耗する。アジサイ園は素晴らしかったが、曇りが丁度いい。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送